時短勤務って実際どう?1日の過ごし方や残業、給料について実体験からわかったこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、yumeです。

育児をしながら働くって本当に大変ですよね。

子どもが小さいうちは短時間勤務で働くことができますが、その勤務時間にはいろいろな選択肢があると思います。

私もいろいろな勤務パターンを経験してきていますが、6時間勤務を最も長く続けていました。
その経験から思ったことを書こうと思います。

これから育児をしながら働く方、今まさに働き方に悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

この記事はこんな人におすすめ
  • これから育休復帰する予定のママさん
  • 短時間勤務の時間を増やそうか悩んでいるママさん
yume

私はこれまで経験した勤務パターンやフルタイムの失敗談についてはこちらの記事にまとめています。

目次

短時間勤務(6時間)のときのタイムスケジュール

6時間勤務のときは、こんなスケジュールで1日を過ごしていました。

yume

私の勤務時間は9:00〜16:00、通勤時間は片道1時間15分くらいでした。

5:30 起床
  • 掃除、洗濯物の片付け、身支度
  • 朝食と娘のお弁当作り
  • 7:40 家を出発
9:00 業務開始
  • 昼休みの過ごし方
    • 基本は仕事(昼ごはんは食べません)
    • 散歩に出かける
    • 寝る
16:00 業務終了
  • なかなか仕事が終わらず実際に会社を出るのは16:30頃
  • 帰りの電車で爆睡
18:00 下の子のお迎え & 帰宅
  • 弁当箱や水筒を洗う
  • 夕食作り
  • 上の子の習い事の迎え(週2回ほど)
19:00 夕食
  • 家族みんなで夕食
  • 夕食の片付け
20:00 お風呂
21:00 〜21:30 子どもたち就寝
  • 子どもがなかなか眠らず22:00近くまで起きていることも…。
22:00 残作業をこなしつつ、のんびりタイム
  • 洗った食器の片付け
  • お風呂掃除
  • 洗濯
  • 学校、幼稚園関係の諸々
  • 夫と晩酌
23:30~0:00 就寝

夫がほぼ毎日在宅勤務なので、下の子を幼稚園に送っていくのは夫がやってくれていました。

会社が少々遠いので、短時間勤務とはいえ時間に余裕はないですが、それでも子どもたちと話せたり一緒に夕食を食べられるので、フルタイムと比べたらずっと良いです。

yume

朝ごはんを食べる時間がないので、朝食代わりにいつもプロテインを飲んでいました。腹持ちが良いので、朝忙しい方におすすめです。

私が飲んでいたのはこれ。リッチチョコレート味が美味しいです!

短時間勤務(6時間)のとき、会社ではどう過ごしてる?

yume

時間を1秒たりとも無駄にできない、そんな感じです。

私の場合、フルタイムから短時間勤務に戻す形で6時間勤務になりました。そのためか、フルタイムの頃と仕事内容は変わりませんでした。
今までと同じ仕事を、今までより短時間でこなすことになりました。

仕事の段取りや効率化が重要

仕事量が変わらず時間だけが短くなっているので、今までのやり方では当然終わらないですし、終わらなければ残業しよう…というわけにもいきません。

いかに工夫して効率良く進めるかが重要です。

yume

時間内で仕事を終わらせるために、私がやってきたことを紹介します。

効率化のためにやったこと

朝一のタスク整理

  • メールやチャットのメッセージをチェック
  • 1日のタスクをリストアップ(私はノートに書き出していました)
    • 大きなタスクはなるべく細分化して取り組みやすくする
  • タスクに優先順位をつける
    • 頭を使うことはなるべく午前中に
    • 簡単に終わるものは先に終わらせてしまう

誰かにお願いしたり話したりする必要があるものは、早めに相手に連絡をとる

  • 直接話す(可能な場合)
  • チャットでメッセージを送っておく
yume

相手からの返事が来たらタスクが進むように仕掛けておく感じです。自分のところで仕事を止めないというのがポイント。

おすすめできることではないですが…
私は昼ごはんを食べないので、昼休みは誰にも話しかけられない貴重な時間として、集中したい作業に充てることがよくありました。

yume

私の担当業務は割り込みがとても多く、仕事中に話しかけられたり、急ぎの対応が入ることが頻繁にありました。
集中して作業できる時間が取りにくかったのです。

勤務時間が短くなったのだから、正直に「できません」と言って業務を減らす交渉をするのも一つの正解かもしれません。でもなかなか言いづらいですよね。人手不足なら尚更言えない…。

yume

私のいた部署は人手不足だったので、仕事を減らす交渉をする勇気はありませんでした。

時短勤務に残業はある?

残業を求められることは基本的にはありません。

ですが、短時間勤務は残業できる?or できない?という問いに対する答えは、

残業は できます

ルールとして、短時間勤務=残業禁止ということではありません。必要であればできます。

yume

私も基本の勤務時間は9:00~16:00でしたが、実際のところ定時ぴったりではなかなか上がれませんでした。

ただし、残業できる時間数は予め確認が必要です。会社によっては制限があると思います。

また実際に残業するかどうかは上司の考え方にもよります。

短時間勤務の人には残業をさせないという上司もいれば、必要ならやってもいいよという上司もいます。
私の場合は後者でした。

急ぎの仕事がなかなか終わらなかったり、16時近くになると問合せが来たりすることが多く、残業せざるを得ないことがよくありました。

yume

効率化したり段取りよく進めているつもりでも、予想外に飛び込んでくる仕事もあるので、どうしようもないときもありますね…。

でも子どものお迎え時間は待ったなし。遅くなり過ぎないように注意です。

ちなみに休日勤務も禁止されているわけではないので、繁忙期であれば休日に仕事することも時々ありました。

給料はどれくらい減る?残業代は?

短時間勤務の給料は、通常の勤務時間(フルタイム)に対する勤務時間の割合の分となります。

yume

例えば6時間勤務の場合、通常を8時間とすると75%に相当します。
給料も通常の75%分を貰えることになります。

計算式にするとこんな感じ。

短時間勤務の基本給 = 通常の基本給 × 短時間勤務の勤務時間 ÷ 通常の勤務時間

実際はこれに手当などの加算があったりするので、貰えるのはそれらも合わせた金額になります。
そこから所得税や社会保険料などが引かれるので、諸々天引きされた残りが手取り額となります。

残業をした場合は、通常の時間内の賃金×残業時間分が残業代として支給されます。

yume

ここでポイントとなるのが、割増がないということです。

通常では残業すると賃金が割増になりますよね。
でも短時間勤務の場合、残業しても通常の勤務時間内であれば割増はされません

これを超えるような時間外労働があれば割増になると思いますが、短時間勤務でそこまで残業することはあまりないでしょうし、会社としてそれを許していない場合もあると思います。

私がいた会社もフルタイムを超えてしまうような残業はできないようになっていました。

6時間勤務を続けた私の本音

2年ほど6時間勤務を続けてきましたが、本当に大変でした。

フルタイムよりも頭を使うし、忙しい!

フルタイムでも工夫しながら仕事を進めることは大切ですが、短時間勤務ではいつも時間に追われているのでより一層の努力が必要です。

yume

1日は本当にあっという間。時間内で仕事を終わらせることにいつも必死でした。

業務全体としても期日に遅れないよう、余裕をもったスケジューリングや手戻り防止をより強く意識していました。

仕事をする上で意識していたこと
  • 作業スケジュールは余裕をもって立て、早めに動く
  • 重要な人のスケジュールは早めに確保
  • チーム内への作業状況の報告や共有はまめに実施
  • その日の仕事は翌日に持ち越さない

限られた時間の中で成果を出すためには、自分自身の作業スピードを上げる努力も必要です。

小さいことではありますが、例えばこんなことの積み重ねも日々の作業効率を上げてくれます。

作業スピードを上げるためにできること
  • ショートカットキーを覚えてどんどん使う
  • Excel関数を勉強して「こんなときどんな関数を使えばいい?」がすぐわかるようにする
  • Power Pointのスライドデザインをストックしたり、テンプレート化しておく

通勤電車や日々の隙間時間を活用しながら少しずつ勉強すると良いと思います。

yume

私はよくInstagramを見て勉強していました。Office系ソフトのテクニックをまとめてくれている方がたくさんいるのでとても参考になりますよ。

6時間勤務って損なのでは…?

色々な工夫や努力、苦労をしながらフルタイムの時と同じ仕事をしてきたわけですが、結局は短時間勤務なのでお給料は減ったままなんですよね。

フルタイムの頃と同じ仕事内容をこなしても、フルタイム以上に工夫をしていたとしても、フルタイムの給料はもらえません。

yume

とても損している気分…。

結構身を削ってがんばっていたと思います。でもその割には得られるものがないような…。

6時間勤務に変更するときに、ダメ元でも業務量の調整をしたほうがよかったなと思いました。

yume

これからフルタイムに近づけて勤務時間を伸ばそうとしている方は、仕事の増やしすぎに注意です!

最後に、短時間勤務をすることについて思うこと

私は6時間という微妙な短時間勤務をしていたので、毎日が忙しくなっていました。
子育てよりも仕事のほうに時間も力も使っていたと思います。

そうしている間に、気づくと子どもたちはどんどん成長していました。

yume

成長の過程をちゃんと見ていた自信がありません。大事なものを失ったような気分です。

短時間勤務は子どもが小さいうちだけ使える制度。3歳までとか、会社によっては長くても小学3年生までとか。
その期間は長い社会人人生においてはとても短い時間です。そして親子にとって大事な時間です。

仕事はあとからでもできるけれど、子どもが小さいときの日々は一度過ぎてしまうと取り戻せないんですよね。

yume

仕事で役に立ちたい、給料をもっと欲しい!という気持ちも湧いてきますが、それはあとで叶えることができます。

もし選択の余地があるのであれば、短時間勤務ができる間だけは働く時間を短くして、子どもの成長をじっくり見届ける。それが後悔のない働き方かなと思います。

何かの参考になれば幸いです。
ここまで読んでくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次